週末にはプレイオフ!
・・なんだけど、ここにきて、自分が体調崩して昨日は朝からバタンキュー。 だけど熱が出ようが吐き気がしようが、日曜日のプレイオフは、それこそ這ってでも行くんだい! いや、ほんとに這ってはいけないけどさ。
さて。
週末のプレイオフを戦う相手は横浜FC。 どんな試合になるのか、ちょっと過去の試合や、リーグ最終戦の横浜FCx岐阜の試合でも見て想像しようかなぁ・・と思ったけれども。 うん。 なんかそれで予想してもね、と、一人苦笑い。
おそらく、プレイオフに残った4チームは、全てリーグを戦ったやり方でプレイオフに臨むだろう。 その中で選手個々の体調やコンディションで起用がちょっとは左右されるだろうけれど、しかしそのやり方は変わらない。でもって、どんなやり方か・・は、既にジェフは2試合戦っている。
山口素監督下の横浜FCは。 中盤でつなぎ、高地が試合を組み立て、かつセットプレイではその精度の高いキックを活かし。攻めては大久保のポストプレイを軸にしつつも、カイオがまさにFWとしての嗅覚で襲ってくる。守っては堀之内がベテランらしく最終ラインを引き締める。大久保に田原という長身二人がいるだけに、どっかん放り込み?という想像もするけれども、確かにヘディングやセットプレイは大きな武器だけど、だからといって、チームとして意図的なパワープレイに走ることもない。 且つ、ミスも少なく、球際も退かない。
シーズン途中に就任して、よくまぁ、ここまでチームを作り上げ、積み重ねてきたものだ。
今日のエルゴラにも書かれていたが、 ここまできたら・・精神論ではなくとも、あとはメンタル、という気もする。
どちらが、より強く昇格を思えるか。 しぶとく、しつこく、昇格という願いをかなえるために、喰らいつけるか。 それを、サポがどこまで後押しできるか。
ジェフというクラブに関わる一年間の喜怒哀楽が、全て、この週末と来週との二試合に賭けられる。
なんて、楽しみなことだろう。
・・って、自分の場合は何よりも、まずは体を元気にしないとねっ!(苦笑)
スポンサーサイト
テーマ:ジェフユナイテッド市原・千葉 - ジャンル:スポーツ
|